企業情報- Corporation -

理念
学習支援塾ビーンズは不登校や勉強嫌いな生徒のための学習塾です。生徒の心のケアから目的意識づくり、職業観育成、受験対策。そして復学支援から進学準備までを一手に引き受けることを最大の特徴としています。
教育方針である『学び治しの授業』では、不登校・勉強嫌いの生徒たちが復学・進学といった次のステージへ無理なく進むことができるよう、常に指導・サポートに尽力します。生徒たちは、これらの授業・グループワークを通じることで、自分自身の目的を見つけ、それを達成するための『段取り力』や、周りの人と協力して動いていく社会性を自然と身につけていきます。
「マメは必ず空へ伸びる」
この言葉をモットーに、私たちは全力でお子様の夢・目標の芽を引き出し、育て、伸ばしてまいります。
代表メッセージ

学習支援塾ビーンズでは「生きる力の育成」をテーマに掲げており、不登校や引きこもり、学校嫌いや勉強嫌いなどの生活面や学習面でつまずき・悩みを感じている全ての若者へ『学び治しの授業』を提供しています。
今いる場所や状況から抜け出したい若者たち、また抜け出してほしいとお悩みの保護者さまは、一度ビーンズにご相談ください。きっと今の状況を変えるお力になれると思います。
塚﨑康弘代表の詳しいプロフィールはこちら



ビーンズの由来
学習支援塾ビーンズの名前の由来は「マメ」です。
マメが仲間のマメたちとお互いのツルで支え合いながら空に向かうように、今はかわいいマメたち(子どもたち)が、自分の育つ道を見つけて、社会の中で支えあい、さらに高みを目指していけるように・・・
そんな願いを込めています。
会社概要
- 運営会社名
- アップシードビーンズ株式会社
- 英語名
- UpSeed BEANs Co., Ltd.
- 代表者
- 塚﨑 康弘(Tsukazaki Yasuhiro)
- 設立
- 2015年8月18日
- 所在地
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町5-22
マンション豊友1階
- アクセス
- こちらのページよりご確認ください。
- 連絡先
- TEL : 03-5579-8679
MAIL : お問合せフォームをご利用下さい
- 営業時間
- 11時~20時
(無料相談受付は24時間対応)
- 定休日
- 日曜日
※日曜日でもエンカレなど特別授業を実施している時もあります。
※年末年始、GW、お盆の時期はお休みをいただいてます。
- 事業内容
- 復学・進学の総合学習指導
- 資本金
- 1,000,000円
- 取引銀行
-
ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
東京三協信用金庫
- 沿革
-
2014年07月
新宿区立高田馬場創業支援センターより事業支援を受ける
2014年09月
学習支援塾ビーンズ開塾
2015年08月
アップシードビーンズ株式会社を設立
2019年01月
高田馬場教室から飯田橋教室へ移転