「月刊私塾界」に学習支援塾ビーンズ 塚﨑のインタビューが掲載されました!
全国私塾情報センター(株式会社私塾界)発行の「月刊私塾界2016年11月号」にて、学習支援塾ビーンズ代表・塚﨑のインタビューを掲載して頂きました。
「月刊私塾界」に学習支援塾ビーンズ 塚﨑のインタビューが掲載されました!
記事では、塚﨑の学生時代の不登校体験に始まり、家庭教師や塾講師の現場で感じた、今も昔も変わらない「勉強の意味を教えない教育・個性を押しつぶそうとする教育」に疑問を感じ、一念発起して学習支援塾ビーンズを創業した経緯についてお話ししています。
「月刊私塾界」とは
月刊私塾界は、全国私塾情報センターより1981年6月より刊行されており、今回の2016年11月号で427巻を迎えます。
▼株式会社私塾界(全国私塾情報センター)の公式サイト
http://www.shijyukukai.jp/
▼月刊私塾界2016年11月号の公式サイト
http://www.shijyukukai.jp/2016/11/12687
インタビューをご担当いただいた月刊私塾界代表・山田様の教育への熱い想いと、それをつつみこむ穏やかな雰囲気と相まって、つい予定時間を大幅に超えてお話ししてしまいました……(お忙しい中すみません!)
また、塚﨑の不登校経験から、ビーンズ創業の経緯まで詳しく聞いていただき、ありがとうございました。
塚﨑がとりとめなくたくさんお話しした内容をギュッと詰め込んだ素敵な誌面にしていただき感謝です!
学校関係者/メディアのみなさまへ
ビーンズの次のチャレンジは、「ビーンズメソッドを全国に広げる」ことです。
不登校・無気力・勉強嫌い・親子間トラブルなどなど……私たちがお伝えできることはたくさんあります!
不登校に限らず、進路を考えると不安になって何も手がつかない小学生、中学生、高校生を元気にしていくことには実績と自信があります。
また、そんなお子さまを持つ保護者さまへのアドバイスもお任せください!
「ビーンズメソッドで捉えた悩める10代の特徴」
「悩める10代をサポートするために、明日から役立つ考え方・言葉がけ」
など、ビーンズの現場でうまれ、多くの生徒の状況改善につながったコツをお届けします。
講演会/出張授業の様子
応援していただいる方々
メディアに限らず、今までビーンズを応援していただいた皆さまの紹介記事です。
取材の実績など
皆さまのお力を借りて、「ビーンズメソッド」を、悩める10代への対応に悩む、全国の保護者・教育関係の方々に広めたいです。
興味を持たれた方は、こちらからご連絡よろしくお願いいたします!
