勉強で暗記する方法は「流れとセット!」 ビーンズ講師・池端先生の体験談!
うまく暗記する方法について、当塾の講師・池端先生に、受験生だった頃のやり方を教えてもらいました。これから課題や試験勉強、または受験に挑んでいく学生さんは、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
池端先生の「暗記する方法」とは!
暗記する時のポイントは何ですか?
私は記憶力があまりないので、暗記にはとても苦労しました。
工夫としては、暗記する時に語呂合わせを作るようにしていました。たとえば、はじめの一文字だけ拾って、自分流の言葉を作ったり、他にはメロディをつけて歌にしたこともありました。ただ、メロディにした場合、そのメロディを忘れてしまうと全く思い出さないという弱点があるので、要注意です。
どんな時、勉強の暗記が難しくなりますか?
歴史で、年号だけで暗記することは苦手でした。数字のみだと単調で、意味が見いだせないので、なかなか覚えられませんでした。
勉強の暗記がどうしても難しい時、どんな対策をしましたか?
できるだけ流れとセットにして覚えるようにしていました。先ほどの語呂合わせやメロディなどがそうです。
また、たとえば数学や物理の公式であれば、その公式を自分で導くことによって、過程をセットで覚えることで暗記できました。もし忘れてしまっても、その公式をもう一度導けば思い出すことができます。
あとは、ひたすら単語帳を反復して読むことも効果的でした。やはり、どうしても単調な暗記をしないといけない場面はあったので、そういう時は何度も繰り返し、読み返して覚えるしかありません。
効率的な暗記のため、普段から気をつけることはありますか?
単語帳をポケットに入れて、歩きながら、食事しながら、運動をしながら覚えると効果的です。プラスチックの薄い紙で単語帳を作り、お風呂に入りながら覚えても効果的です。単調な暗記であれば、とにかく繰り返すことが大事です。
今までに一番がんばったなと思う暗記体験は何ですか?
高校生の時に、化学が苦手だったのですが、ある塾の先生が、周期表の縦の覚え方を教えてくださり、それがあまりにおもしろい覚え方だったので、化学の科目自体も好きになりました。それから化学を頑張って勉強して、化学系の大学に進んだという思い出があります。ちょっとしたキッカケで、科目が得意になることもあるので、面白い勉強方法を考えることはとても大切なことだなと感じました。
オススメする暗記方法を教えてください!
歩きながら単語帳を覚えるのはおすすめです。ちなみに私の息子たちも、受験生の時はいつもポケットに単語帳を入れていました。あとは、英語を暗記するには、英語の歌を覚えることもおすすめです。私の次男は、ビートルズの歌詞を覚えていくことで、英語の力がついていました。
最後に一言お願いします!
私からのアドバイスとしては、暗記は楽しく、流れとセットにして取り組めるような方法を探してみて欲しいと思います。おもしろい語呂合わせを考えたり、メロディを作るのは楽しい作業で、覚えやすいです。他にも、見ている風景と覚えるべき単語を関連づけても暗記できます。「あの景色を見ている時に、あの単語を覚えたなあ。」と記憶に残って楽しいです。
※本記事は2017年7月から8月にかけてアンケートした情報に基づくものです。
ビーンズ講師の体験談をもっと読みたい方は、こちら!