自己分析・推薦入試・面接対策
不登校・勉強嫌いもAO入試/推薦入試は目指せる②
「最初の準備は好きをコトバに」

本記事では、お子さまが最初にAO入試/推薦入試の対策として、なにを準備をすればいいかについてお伝えします! (この記事内では「総合型選抜」を旧来の「AO入試」と呼びます) 近年、人気が上昇し、募集人数も増えているAO入試 […]

続きを読む
自己分析・推薦入試・面接対策
不登校・勉強嫌いもAO入試/推薦入試は目指せる①
「保護者さまの心構えについて」

今回の記事では、総合型選抜(旧AO入試)の概要、お子さまが総合選抜を目指す際の保護者さまの心構え、ご家庭でお願いしたいフォローについて、お伝えします。 (本記事では「総合型選抜」を旧来の「AO入試」と呼称します) 特に「 […]

続きを読む
挑戦期
ビーンズ進路相談「漢塾」! 受験は一人ではなく、みんなで乗り切る!

本記事では学習支援塾ビーンズの受験生が取り組んでいる「進路相談 漢塾(おとこじゅく)」という活動について、ご紹介します。 なお、本記事は2019年8月に公開した内容をビーンズ塾長 長澤が加筆・公開しています。 2021年 […]

続きを読む
進路決め/キャリア教育
【高校選び・大学選び】ご家庭でできる! 無気力な中学生・高校生に進路を考えてもらうコツ 総集編

毎年ツクツクボウシが鳴き始めると一気に増えてくるのが 「中学生・高校生の進路決め 高校選び、大学選び」のご相談です。今日は、この「中学生・高校生の進路決め 高校選び、大学選び」をテーマにお話しします! 特にご家庭での役割 […]

続きを読む
自己分析・推薦入試・面接対策
面接直前の準備について詳しくお伝えします!
就活・総合型選抜・都立チャレンジスクール対策に

こんにちは。ビーンズ代表の塚﨑です。今回の記事は「就職活動の面接」がテーマです。 就職活動では必ず面接が実施されます。 「人前で話すことが苦手…」 「緊張する…」 「何を話せばいいのか分からない…」 「いきなり質問される […]

続きを読む
「細川ゼミ」
エンカレ授業の紹介「カコミライプレゼン」で仲間の進路を楽しく考えよう!

本記事では都立チャレンジスクールや大学の総合選抜(旧AO)入試を受験する予定の生徒たちを対象とした、面接・作文・小論文などにおいて必要な「論理的な考え方」を学ぶエンカレ授業の様子をお伝えします。 特別講師にエンカレ「細川 […]

続きを読む
「細川ゼミ」
エンカレ授業の紹介「チャレンジスクール・大学の推薦入試」の面接対策! 相手の気持ちを掴むテクニック

本記事では都立チャレンジスクールや大学の総合選抜(旧AO)入試を受験する生徒たちを対象とした、「受験の面接対策! 相手の気持ちを掴むテクニック講座」エンカレ授業の様子をお伝えします。 特別講師にエンカレ「細川ゼミ」顧問の […]

続きを読む
自己分析・推薦入試・面接対策
就職活動エントリーシート書き方のコツ! 学習支援塾ビーンズが教える6つのポイントとは

「何を書けばいいかわからない……」 「特技や自己PRに書けることがない……」 「そもそも志望動機が思いつかない……」 こんにちは。学習支援塾ビーンズ副代表の長澤です。 突然ですが「エントリーシート」はお好きですか? この […]

続きを読む
自己分析・推薦入試・面接対策
自分のやりたいことや就活の準備方法が分からない大学生へ伝えたいアドバイスまとめ

大学生活において、大きな悩みが、「就活」です。 そして、 「働きたくない」 「自分のやりたいことなんてない」 「皆が就活始めてからスタートすれば何とかなるでしょ」 こんな風に思っている大学生も少なくはないかと思います。 […]

続きを読む
インターンの特徴
学習支援塾ビーンズのインターン活動紹介 ~ 自己分析・就活サポート

ビーンズでは、悩める10代の中学生・高校生へ向けて、自己分析やエントリーシートの指導を得意としています。 その経験を活かし、大学生インターン向けの自己分析・就職活動サポートもおこなっています。 「大学に進んだけど、将来や […]

続きを読む
チャレンジスクール
都立チャレンジスクール高校面接試験対策
ご家庭でできるポイントまとめ

  チャレンジスクールの面接試験対策では、自己分析などの準備に始まり、面接試験のシミュレーション・自己PR内容の論理的な組み立て・受け答えの練習などが必要となります。 本記事では、ビーンズで指導している面接対策 […]

続きを読む
「細川ゼミ」
エンカレ授業の紹介 "カコミライプレゼン"で、自分の進路をみんなで考える!

本記事では都立チャレンジスクールや大学の総合選抜(旧AO)入試を受験する予定の生徒たちを対象とした、自己分析のグループワーク"カコミライプレゼン"の様子をお伝えします。 特別講師にエンカレ「細川ゼミ」顧問の細川甚孝先生を […]

続きを読む