ビーンズのソーシャルトーク体験! 呉高専・川勝先生にブラックホールと進路の話をして頂きました!
先日、エンカレ授業でも特別講師としてお世話になっている高路地先生にご紹介頂き、呉工業高等専門学校の川勝先生に、ビーンズの生徒と話してもらう機会を設けて頂きました。
もくじ
川勝先生と宇宙トーク!
実施日:2018年1月18日
(当日は高路地先生、また塾長・塚﨑も同席させていただきました。)
授業の目的
今回のソーシャルトーク体験の目的は、進路選びの参考・キッカケづくりでした。宇宙に興味があって、理系方面の大学へ進みたいと考えている生徒二人に、「実際にその分野の第一線で活躍している大人と話してもらうことで将来のことをよりイメージしてもらえれば」という取り組みになっています。
川勝先生と話したこと
宇宙物理を専門としている川勝先生ですが、東京からは遠く離れた地、広島の呉高専にお勤めですので、今回はスカイプ(パソコン通話)でお話をさせて頂きました。
授業では、生徒たちが興味津々になる宇宙物理や天文に関する話題からスタートして頂いて、そこから川勝先生が研究者として、そして国立高専で教鞭をふるうに至るまでの話を詳しく教えて頂きました。
宇宙に関連した話
⇒川勝先生のご専門であるブラックホール、また相対性理論の話など宇宙に関連することについて、詳しく話していただきました。(ブラックホールが合体する話や、超巨大ブラックホールの存在の話など、たくさん語っていただきました! 生徒たちも負けじと食らいついて沢山質問していたのが印象的でした。)
研究者になるためには?
⇒どのように研究を仕事にして、どのような勤務体制・ライフスタイルになるのか、詳しく教えて頂きました。
川勝先生が宇宙物理を専攻した理由は?
⇒川勝先生は、学生時代、考古学にも興味があったそうですが、物理の科目ができるようになり、だんだんと面白くなったので、専攻にされたそうです。そして、いざ大学へ進んでみると、さらに夢中になって・・・今に至るとのことでした。
川勝先生からのメッセージ
授業の終わり、川勝先生から総括として、理系に進む際のアドバイスを頂きました。
1.高校の勉強はしっかりやる!
⇒理系では、高校の勉強が大学の勉強の基礎になりえるため、しっかりやったほうが良い。
2.自分で問題を見つけて解く姿勢を持つ!
⇒もしも研究者を目指すのであれば、与えられる問題を解くだけでは不十分。自分で新たに問題を設定して、その解き方も自分自身で見つけて取り組んでいく姿勢が必要。
3.普段から興味・好奇心を持つ!
⇒自分で新たに問題を見つけて解決するためには、普段からさまざまな分野の物事についてアンテナを張って、興味・好奇心を持つ心構えが必要。
塚﨑から一言
ブラックホールの合体の話から始まり、天文・宇宙物理を研究するためにはどんな大学に入ればいいか、大学受験の取り組み方、研究者になるためのお金の事情など、生徒たちにとって、とても貴重な話ばかりでしたので、授業は大盛り上がりでした。生徒たちには、この日の経験を、これからの進路選びに役立ててもらえれば、何よりに思います。
また、今回の授業は、生徒の一人が「宇宙に興味があるから、もっと詳しく知りたい!」と、講師陣へ意志表明してくれたことがキッカケで始まりました。それから高路地先生のご協力を頂き、宇宙を専門に研究している川勝先生をご紹介頂けて、今回の機会へと繋がったのです。
「〇〇がしたい!」、「〇〇に興味がある!」と、自分の関心・気持ちを具体的に表明していくと、今回のように、なにかしら道が開けることもあります。子どもたちには、「自分のやりたい!」という気持ちを大事にしてもらって、これからもどんどん自分の可能性を広げていって欲しいなと思いました。(そして、ビーンズも、ひきつづき、そういった子どもの気持ちを汲み取って、色んな機会を継続して提供できるよう、さらに頑張っていきたいと思います!)
それと個人的な感想ですが、今回の授業は「現代の可能性」を感じるものでした。スカイプ(ネットワーク)により、広島の呉にいる先生と繋がり、専門的な分野の話で盛り上がる。こんな貴重な経験ができるなんて、自分が高校生だった頃には、とても考えられないことでした。(当時はガラ携がようやく流行していた頃で、ビデオ通話なんて便利なものは、まだ普及していなかったのです。) 今回のトライアルを基に、これからも色んな方面から、子どもたちの指導にアプローチしていければと感じた次第です!
お礼
今回、生徒の気持ちに応えられたのは、高路地先生と川勝先生のおかげです。高路地先生には準備だけでなく、当日も同席して頂いて手厚いフォローをしていただき、川勝先生も、難しい宇宙物理の話を生徒たちに分かりやすく伝えて頂いて、本当にありがとうございました!
学年ごとのおすすめ記事
小学生の方へ
中学生の方へ
高校生の方へ
チャレンジスクール対策
学習支援塾ビーンズでは、生徒たちの進路や進学先、将来やりたいことの選択肢を広げるため、チャレンジスクール対策に力を入れています。当塾独自の勉強ノウハウのもと、志願報告書・作文・面接のコツを指導します。