大橋 玲奈

大橋 玲奈

OHASHI  RENA

メンター/BM開発Div.

愛称は「れな先生」。ビーンズメソッドの洗練化を目指す…BM(ビーンズ)開発Div.のリーダーとしてインターン生によるビーンズメソッドの洗練化を担当。
メンターとして多くのインターンをサポート、また事務局メンバーとして、よりよいチーム文化づくりを裏方からも支援している。
担当は小学生から高校生まで。自己分析から面接対策を得意とし、多くの生徒の授業と保護者サポートを行う。
大学では心理学を専攻し、大学院に進学。コンビニスイーツが大好き(特にティラミス)。

ビーンズでやっていること

講師としては、生徒の体験授業から担当させてもらっています。
個人的には生徒との雑談も大好きですし、自分の受験経験~大学院試験の経験も活かして、自己分析からエントリーシート作成・面接対策まで生徒それぞれの状況やステータスに合わせてサポートしています。

授業毎に役割は全く変わるのですが、どの授業でも、生徒と信頼関係を構築するところから始めていくことは変わりません。

そして、いざ進路選びや受験対策など、生徒にとって挑戦するタイミングが来たその時は、時に力強く背中を押すこと…。これも心がけています。

講師以外の活動としては、BM開発Div.リーダーやメンター活動があります。
どちらも、ビーンズで活動する他のインターン生たちをサポートする重要な役割です。

そんな私ですが、実はビーンズのインターンに参加するまで、チームで活動することに苦手意識もあったのです。
(良くも悪くも)ある程度までは一人で頑張れてしまう性質なので、チームの課題や自分が抱えた課題を一人で全て解決しようとして自滅する…なんてことが多々ありました。

ビーンズのインターンとなってからは、「自分一人で解決できないことがこんなにたくさんあるんだ…」と気づかされることがたくさんありました。そしてインターンの仲間と一緒にmtgを重ね、課題を洗いだし、課題を解決していき、結果を出す…その経験を積むことで「深く仲間とつながる重要性」を知ることができました。

今後は、仲間と協力しながら、ビーンズも仲間たちもステップアップしていけるような大規模な企画や新規事業に挑戦していくつもりです!

動画紹介

学習支援塾ビーンズBM開発Div.リーダー 大橋 玲奈

大橋 玲奈

猪狩怜恩

事務局メンター/ 事務局長(3代目)

塚﨑 康弘

代表/Founder