講師の紹介- Teachers -
※本スタッフは卒業し、現在は在籍していません。過去の内容となりますので、ご留意ください。
河村さん
Kawamura
- 役職
- 運営サポート
- 趣味・特技
- 趣味は、ガーデニング、車の運転、お菓子やパン作り、洋服作り、甘いものを食べること、ストレッチ、書道、お洗濯、他にも多々です。
ビーンズに参加したキッカケ
この塾を知ったきっかけは進藤先生の紹介でした。
初めて学習支援塾ビーンズについての話を聞いたとき、他塾にはない授業内容や方針にとても心惹かれ、久しぶりに自身の中に込み上げる熱いものを感じました。
私も学生時代に学校へ通えず悩んでいた時期があったので、同じような悩みや未来への不安を抱えている子供達の力になれたらと、学習支援塾ビーンズ・メンバーに加わりました。
ビーンズでやっていきたいこと
授業の企画、進路カウンセリング、総務などを担当していますが、もっといろんなことに挑戦していきたいなと思っています。
前職がお花屋さんだったり、インテリアにも興味があったりするので、学習支援塾ビーンズに通塾してくださる生徒さん・お越しにいただく親御さんにとって通いやすく、話しやすく、リラックスして、安心して楽しく学べるアットホームな環境づくりをしていけたらと思います。
塾で見かけたときは、ぜひ気軽にお声がけください♪
今現在、がんばっていること
頑張ろうと心がけてることは、何事も諦めないことです。
もちろん諦めが肝心な事もありますし、心が折れてしまう時もあるとおもいます。
でも、ご縁があって出会ったことには何か意味があるのだと思うので、何事にも真剣に取り組む姿勢を示し続け、子どもたちにもその先にある達成感ややりがいを感じてもらい、何事にも無駄なものなどはなく、全てが大切な学びだったのだと実感し、経験値を自信に変えてもらえたらとても嬉しく思います。
子どもたちへのメッセージ
なりたい職業や、やってみたい仕事はありますか?
好きなことだけしてたら生きていけないなんて言う人も居ますよね。確かに好きなことだけして生きていくのは難しいかもしれない。運よく好きなことを仕事にできたとしても、毎日が楽しい!とは限らない。好きな仕事の中にも、苦手なことをしたり、努力が必要な時ってあるはずなんです。
でも、「好き」だと頑張れちゃったりするんですよね。好きだからこそ追求して、結果的に世界からも認められる人だっています。なので私は好きなことがあって、もっと知りたい!と思う気持ちがあったらどんどん挑戦してほしいです。
たとえ、今、挑戦した内容と関係のない職に将来就いたとしても、きっとそこで得た何かがあなたを助けてくれると思うんです。
実は私も、飲食店や服飾の販売店、お花屋さんに洋服を作っている縫製会社でのアイロンがけ、データをパソコンに打ち込む作業と様々な職を経験しました。
どれもあまり共通点のないものばかりに見えますが、実はアイロンがけのお仕事のおかげで、洋服を販売する際に「この生地はアイロンがけがいりませんよ」とか「この生地はアイロンを低温でかけた方がキレイになりますよ」など、お客様にアドバイスを差し上げて喜んでもらったり、花屋さんで仕事した経験が「店内や外に植物を置こうと思うんだよね」と言う飲食店のオーナーに「お外の、あの場所だと西日が当たるので日差しに強いこの植物がオススメですよ」とか、「この植物だと日光が苦手なので店内用にぴったりです!」とアドバイスできたりと、思わぬところで役立つときもあるのです。
お店にきてくれたお客様から「植物が増えて雰囲気が良くなったね」なんて言われるともう嬉しくて嬉しくて。そういったことが事が重なり、私も、必要ないものなど一つもないのだなと実感しました。
きっと知らず知らず、みんなも今まで学んだこと・挑戦したことが役に立つ時がくるはずです。
「人生は1度きり」なので、ぜひ色んな事に挑戦してほしいです。
そして、よかったら私にも、みんなが学んだこと・挑戦したことを聞かせてくださいね。
保護者の皆様へのメッセージ
保護者様には到底かないませんが、学習支援塾ビーンズでは、お子様達に将来を楽しく、たくましく、そして沢山笑顔になれる人生を送ってほしいと願っております。
私自身まだまだ学ぶべき事は多いのですが、日々全力で精進し、保護者様に安心していただけるようなお子様へのサポートをして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
講師の一覧ページへ戻る
ビーンズの授業を詳しく知る
ページ上部へ戻る